Price
矯正治療と料金 – おとな

大人の矯正治療の費用 — 治療方法別の料金

おとなの歯列矯正の内容と費用

大人の矯正歯科治療は、一般の歯科治療と異なり、健康保険の適用はありません (一部の特別な症例を除くため)。また、料金は一律ではなく、使用する装置や材料の種類、お口の状態、さらに各医院の技術や治療方針によって異なります。

おとなの歯列矯正:2期治療
(年齢目安:12歳頃~成人以降)

初診料 無料
検査診断料 58,300円
※1期治療から2期治療へ移行した場合は不要です。
施術基本料 770,000円
※1期治療から2期治療へ移行した場合、2期の施術基本料は差額の385,000円となります。
クリアブラケット
施術基本料+33,000円
リンガル・ハーフリンガル 施術基本料+550,000円
処置料 5,500円/回  (来院時ごとに算定)注1
観察料(経過観察の費用) 3,300円/回  (来院時ごとに算定)注1
  • 価格は税込価格です。
  • 部分矯正の場合は症例により5~20万円
    注1 ご来院毎に処置料(5,500円) または観察料(3,300円)のいずれかのお支払いが必要となります。
  • クリアブラケット
    クリアブラケット
    壊れにくく審美性の高いレジン性クリアブラケットを採用。
  • メタルブラケット
    メタルブラケット
    安価で丈夫な金属性のブラケットです。
  • ワイヤー
    ワイヤー
    ワイヤーは歯の色との親和性の高いホワイトワイヤーも使用可能です。
  •  

インビザライン 【マウスピース型矯正装置】

初診料 無料
検査診断料 58,300円
施術基本料 935,000円
処置料・観察料(経過観察の費用) 3,300円/回 (来院時ごとに算定)
  • 価格は税込価格です。
治療期間および回数
マウスピース矯正は、一度始まると2か月に1回の来院となります。(ただし、経過観察中の受診は2~3か月に1回程度です)平均的な矯正治療期間は2年~3年程度ですが、乳歯が残っている時期(混合歯列期)から治療を開始する場合は、あごの成長や歯のはえかわりを長期的にみていく必要があるため、5~8年程度かかることもあります。
マウスピース型矯正「インビザライン」専門サイトはコチラから
Webデンタルクレジット

当院では各種クレジットカードによるお支払いが可能です。

使えるカードの種類
  • 自費診療費に限ります。
  • 分割支払いはできません。
ページ上部へ戻る